こんにちは、ぽりんです(*´∀`*)
この記事では
Snow ManのYouTube
通称“すのちゅーぶ”で
これまでSnow Manが訪れたロケ地の中から
京都府のロケ地を全てまとめました(о´∀`о)
すのちゅーぶの京都ロケでは
定番のスポットや
京都の雰囲気を存分に感じられる場所に行っているので
旅の途中に1ヶ所でもロケ地を巡れれば
自然と京都を満喫できると思いますよ!
ロケ地巡りの際に便利なこちらの記事もよく読まれています(*´ω`*)♡
◆県問わず、これまでの全てのすのちゅーぶロケ地はこちらの記事にてまとめています(*´∀`*) ↓

京都祇園 天ぷら 八坂圓堂(西邸)
【前半】
【後半】
【アクセス】
◆京阪本線「祇園四条駅」から徒歩10分
◆阪急京都本線「河原町駅」から徒歩15分
【前半の動画の注目ポイント】
- 9人になりたての、まだ関係性が出来上がっていないSnow Manの雰囲気
- しょっぴーとめめの関係性
- めめの待遇の良さを羨ましがるしょっぴーに「サンリオいったよ?」って優しく説き伏せる照くん(*´ω`*)w
- 翔太くんとお揃いなら食べれなくてもOK!w 翔太くんへの愛が強い康二くんw
- そして満更でもない表情の翔太くん(*´∀`*)♡w
- めめにしたガチのアドバイスを暴露されて照れる翔太くんw(めめは至って真剣w)
【後半の動画の注目ポイント】
- 康二くんの貴重な“めぐきゅん”呼び!(新体制初期はめぐきゅんって呼んでたね♡)
- 名言!?「死ぬまで京都にいたい」しょっぴーw
- 空気を食べる佐久間さんww
- (今更ながら)阿部ちゃんの首元でチラつくゴールドのネックレス(*´Д`)タマラン…
- ラストにしてウニで正解して喜ぶ康二くんと手をぎゅってして喜ぶいわあべ!!
- 深Tubeの再生回数2 しかも見たのは「ふっかとふっかのお母さん」www
- 康二くんがウニを食べる前の阿部ちゃんの優しい「いってらっしゃい」(溶ける(*´Д`)w)
- ラスト1ヶのウニを翔太くんにあげたいめめ(*´Д`)♡(ナンダコレ!?)
- 「企画に沿ってないから」と必死に断るも笑いが隠せないしょっぴーはやっぱり可愛い♡
- めめの懐かしき「深澤くん」呼び(*´Д`)!!
メンバーがそれぞれ食べたものは・・・
こちらの記事内の「八坂圓堂」の項目にてまとめています!
ご参照ください(*´ω`*)!!

実際に「八坂圓堂」へ行ってきた時の記事はコチラ♡

「ラウールへのお土産バトル」企画で訪れたお店 4店舗
永楽屋 細辻伊兵衛商店 祇園店
【アクセス】
◆京阪本線「祇園四条駅」から徒歩1分
◆阪急京都本線「河原町駅」から徒歩4分
【動画内のこのお店でのシーンの注目ポイント】
- このお店に決める前「さむい。何しよっか?」って言いながら耳を萌え袖で押さえて温める阿部ちゃん、リア恋!!
- 当時15歳のラウールの好みに寄り添うふっかさん
- スカイツリーのキャラクターの手ぬぐいを選ぶめめww
いわふかめめあべがラウールに買ったもの
- 桜の柄のてぬぐい
伊兵衛ENVERAAK 四条店
【アクセス】
◆京阪本線「祇園四条駅」徒歩4分
◆阪急京都本線「京都河原町駅」6番出口から徒歩1分
【動画内のこのお店でのシーンの注目ポイント】
- 普通にプレゼント選びを楽しむしょっぴー可愛い(*´∀`*)♡
ここでの購入品はなし!
京極 井和井
【アクセス】
◆京阪本線「祇園四条駅」から徒歩7分
◆阪急京都本線「河原町駅」から新京極通に入り徒歩3分
【動画内のこのお店でのシーンの注目ポイント】
- 真剣に相談して選んでる感じが(・∀・)イイネ!!
- ラウールのツボにはまるか心配するしょっぴー(*´ω`*)
だてなべこじさくがラウールに買ったもの
- 和柄のブタのぬいぐるみ
- 写真立て
よーじや 祇園店
【アクセス】
◆京阪本線「祇園四条駅」より四条通りを東へ徒歩5分
◆阪急京都本線「河原町駅」から徒歩7分
【動画内のこのお店でのシーンの注目ポイント】
- チョコレート購入を検討するかわいい照くんに阿部ちゃんが突撃(*´ω`*)w(チョコレートがあって嬉しい照くんかわいい)
- 乾燥対策ということで最初ハンドクリームを求めてよーじや行ったのにボディクリームを買うという優しさ(*´Д`)♡
- サムネイル狙うふっかさんwに突っ込む阿部ちゃん(笑)
いわふかめめあべがラウールに買ったもの
- まゆごもり ボディミルク 2500円(税抜)
「京都の街で出会うことができるのか?」で訪れた 飲食店3店舗&お寺2ヶ所
立ち呑み 賀花(がばな) @錦市場
【アクセス】
◆京阪本線「祇園四条駅」から徒歩8分
◆阪急京都本線「河原町駅」から 徒歩5分
錦市場に慣れていないと
と思いますよね。
私もそうでしたw
立ち呑み 賀花(がばな)さんに関しては
実際に行ってきたので、できる限りですが解説しますね(*´艸`*)
(地図が読めないのでたどり着くの大変でした・・・( ^ω^)・・・w ←)
まず錦市場。

「錦」と書いてありますね。
ここが錦市場です。
この中を入っていって・・・
まずは錦天満宮を探して下さい!
錦天満宮は新京極通にあります!

見つけたら
錦天満宮を背にして
まっすぐ進んで割りとすぐ、左手に
立ち呑み 賀花さんがあります(*´∀`*)
錦天満宮を目印にしていけば
そこからお店はすぐ近くなので
必ずたどり着けると思います(*´艸`*)
【動画内のこのお店でのシーンの注目ポイント】
- 錦市場にテンションが上がる&なかなかに詳しいしょっぴー
- 映画「少年たち」の撮影の時の思い出トーク
- 黒毛和牛の美味しさに、相手チームが何処にいるかなんてどうでも良くなっちゃったしょっぴーw (ゲームしてw)
なべふかだてめめが食べたのは
- 黒毛和牛串
錦一葉 @錦市場
【アクセス】
◆京阪本線「祇園四条駅」から徒歩9分
◆阪急京都本線「河原町駅」から 徒歩2分
【動画内のこのお店でのシーンの注目ポイント】
- 冬の寒さの中抹茶アイスを頬張るしょっぴーw(Aチームと電話繋ぐ頃には寒さで震えてたネ)
- ダテ様曰く「大人な味」の抹茶のお団子食べて「苦い!」と言うめめ(о´∀`о)
- プロのコメント(byしょっぴー)を期待されるも「うまい!」しか出てこなかったふっかさんwww
食べたものは
- (主に)しょっぴー(かな?w):抹茶ソフトクリーム 350円
- ダテ様、めめ、ふっかさん:フォンデュ団子(抹茶) 250円
加茂みたらし茶屋
【アクセス】
◆最寄り駅は京阪本線「出町柳駅」
◆京都市バス「下鴨神社前」下車すぐ
【動画内のこのお店でのシーンの注目ポイント】
- お団子をおいしくもぐもぐする4人がただただかわいいね(о´∀`о)
- 美味しくてテンション上がる照くん
食べたものは
- みたらし団子(3本付) 450円
- わらび餅 600円
- 磯まき 700円
実際に「加茂みたらし茶屋」に行ってきた記事はこちら!

清水寺
【アクセス】
◆最寄り駅は京阪本線「清水五条駅」/「祇園四条駅」
様々なアクセス方法があるので、詳しいアクセスはこちらをご参照ください。
【動画内のこの場所でのシーンの注目ポイント】
- そわそわしてAチームを探す4人w
こちら(↓)の記事では
先ほど書いたロケ地「八坂圓堂」から
「清水寺」までの散策ルートを提案してます!(*´∀`*)

金閣寺
【アクセス】
◆バスでのアクセスが最適かと思います。
詳しくはこちらをご参照ください。
【動画内のこの場所でのシーンの注目ポイント】
- 滝沢歌舞伎でのさっくんの役が金さんだから見たい!という理由で金閣寺へw(Bチームと合わせる気ありました??ww)
- 地味にタクシーに乗り込む阿部ちゃんの姿レアじゃない??(マニアック?)
- そわそわして待つBチームとは対象的に呑気にソフトクリーム食べてる4人ww
勿論、ここで いわあべさくこじが食べたものは
- 金粉ソフト 600円
みなさんのロケ地巡りの際の参考になれば幸いです。
最後までお付き合いありがとうございました!