こんにちは、ぽりんです(*´∀`*)
Snow ManのYouTube企画「食べたいものを当てろ」
いまのところ、メンバー7人分配信されていますよね。
※「食べたいものを当てろ」
その都度主役のメンバーがいて、そのメンバーが食べたいものを他のメンバーが当てていき、当てられたメンバーだけが食べられるというガチ企画!
そこで、この企画、過去7回分のロケ地となった飲食店を紹介!
またこの記事では、お店ごとに食べたメニューを全メンバー別に
一覧にしていきたいと思います(*´ω`*)
コロナが落ち着いたら
・「食べたいものを当てろ」企画の飲食店に行きたいんだよね・・・><
・行くからには自担と同じメニューを食べたいと思ってるけど、確認する時間がない!ちょっと億劫・・・><
そう思っている方に是非読んでいただきたい記事となっています!
- Snow ManのYouTube企画「食べたいものを当てろ」で、ロケ地となった飲食店へのアクセス
- 過去7回のロケでメンバーが食べたメニュー【お店ごと、メンバーごとに紹介】
【京都】八坂圓堂 西邸
もともとは新メンバーウェルカム企画としてはじまった
「食べたいものを当てろ」
この企画第一弾の天ぷらではめめの食べたいものを当てろでした(*´∀`*)
アクセス
京都駅からバスで約20分ほど。
京都駅から
- 市営急行106
- 市営急行110
- 市営100
- 市営206甲
- 市営86
- 市営86[楽洛東山ライン]
上記のいずれかのバスに乗って
バス停「清水道(きよみずみち)」で下車。
清水道から徒歩4分で八坂圓堂に到着です!
予約
Snow ManのYouTubeでは単品注文していますが、
通常はコースのみとなっています(*´∀`*)

天ぷらとっても美味しかった・・・!!
Snow Manがここでロケしていなければ
縁がなかったであろうお店。
自分の感覚だけでは選ばないようなお店に行って
体験できるのも
ロケ地巡りのいいところだと
私は思っています(´∀`)♡
【メンバー別】食べたメニュー
八坂圓堂はランチかディナーか
また季節によってもメニューが異なる部分もあるかと思います。
- とうもろこし
- ホタテ
- ウニ
- 京都牛
- ウニ
- ウニ
- 京都牛
- とうもろこし
- 京都牛
- ウニ
- とうもろこし
- 京都牛
- ウニ
- とうもろこし
- ウニ
【東京】江戸東京寿し常 東京ソラマチ店
第2弾のお寿司ではラウールの食べたいものを当てろ企画(`・ω・´)!!
ラウールの斜め上を行く選択に翻弄されるお兄ちゃんたちでしたw
アクセス
- 東武スカイツリーライン(とうきょうスカイツリー駅)下車3分
- 京成押上線 押上(スカイツリー前)駅 下車1分
東京ソラマチ内イーストヤード7階
予約
【メンバー別】食べたメニュー
- サーモン
- イクラ
- 赤だし
- 活タコポン酢
- 本マグロ中落ち
- スペシャル超天丼(ツリー丼)
- サーモン
- 活タコポン酢
- 本マグロ中落ち
- スペシャル超天丼(ツリー丼)
なし
- イクラ
- サーモン
- イクラ
- 本マグロ中落ち
なし
- サーモン
- イクラ
- 本マグロ中落ち
- スペシャル超天丼(ツリー丼)
- サーモン
- イクラ
阿部ちゃんと舘様が正解なしという結果に・・・><
阿部ちゃんはラウールの選択について
「さっきからナナメ上いくんだよなぁ・・・」
とお悩みでしたw
MVPはめめこじということで
やっぱりSnow Manに一緒に加入してきた3人だから
それだけ共にした時間が一番長かったんだろうなって思ったし
それが今回の勝因だなと思いました(*´ω`*)
【東京】個室居酒屋 6年4組 渋谷分校
第3弾の懐かしの給食メニューでは
照くんの食べたいものを当てろ(*´ω`*)
お化け屋敷が嫌いな照くんを
3回もお化け屋敷に入れてしまったお詫び企画w
アクセス
- JR山手線「渋谷駅」徒歩5分
- 地下鉄 「渋谷駅」 3番出口から 徒歩3分
- 東急田園都市線 「渋谷駅」 3番出口から 徒歩3分
- 京王井の頭線 「渋谷駅 」徒歩4分
アソルティ渋谷4F
予約
学校居酒屋っていう雰囲気がまず新鮮でおもしろかった!
まず入り口にSnow ManのYouTubeの写真が貼ってあって
オタクは入ってすぐ記念撮影しちゃうねw

メニューも大人になると食べたくても食べられない
なつかしの給食メニューがたくさん!

どれもこれも食べたくて、わくわく!!


揚げパンはお持ち帰りもできます(*´∀`*)
そしてレシートには雪だるまも(゚∀゚)♡

あ、そうそう
個室とはなってるけど
混雑してると同じ教室(部屋)に2、3組は一緒に入れられますw
オタク同じ教室(部屋)に密集しますw
※もちろんテーブルは別
【メンバー別】食べたメニュー
- なんこつ唐揚
- あげパン ココア
- 明太子&チーズのだし巻き
- ソフト麺
- ロシアンシューマイ
- あげパン ココア
- 明太子&チーズのだし巻き
- ソフト麺
- ロシアンシューマイ
- あげパン ココア
- 明太子&チーズのだし巻き
- ロシアンシューマイ
- ロシアンシューマイ
- あげパン ココア
- 明太子&チーズのだし巻き
- ソフト麺
- ロシアンシューマイ
- ソフト麺
- ロシアンシューマイ
- 明太子&チーズのだし巻き
- ソフト麺
- ロシアンシューマイ
- なんこつ唐揚
- ロシアンシューマイ
- なんこつ唐揚
- 明太子&チーズのだし巻き
- ロシアンシューマイ
【東京】串焼 げん 江戸川橋店
今回は給食メニューのお店で正解数がトップだった
翔太くんの食べたいものを当てろ!
焼き鳥のお店です。
この回は年下のラウールが途中までまったく当たらず
拗ねはじめるという可愛い見所ありの回でございます(゚∀゚)♡
アクセス
- 地下鉄有楽町線 江戸川橋駅 徒歩2分
- 地下鉄東西線 神楽坂駅 徒歩8分
予約
【メンバー別】食べたメニュー
- つくね
- タン
- おとんの焼きおにぎり
- せせり
- にんにく
- つくね
- タン
- せせり
- つくね
- タン
- おとんの焼きおにぎり
- せせり
- つくね
- せせり
- にんにく
- つくね
- タン
- せせり
- にんにく
- つくね
- つくね
- せせり
- タン
- せせり
- にんにく
- つくね
- タン
- せせり
- にんにく
このお店のつくね
柚子胡椒が入っていて
めっちゃおいしそうでしたね(゚∀゚)!
でも、唯一そのつくねを食べられなかった康二くん
という悲しい結果に・・・(´;ω;`)w
【東京】磯丸水産 自由が丘しらかば通り店
前回の焼き鳥で正解率トップだった
阿部ちゃんの食べたいものを当てろ!
今回は海鮮(*´∀`*)
アクセス
- 自由が丘駅正面口出口から徒歩約2分
- 九品仏駅出口出口から徒歩約8分
- 奥沢駅出口1出口から徒歩約9分
予約
【メンバー別】食べたメニュー
- 白蛤(しろはまぐり)
- サザエ刺し
- 蟹味噌甲羅焼
- 真ふぐの唐揚
- 一口贅沢こぼれ寿司
- 白蛤(しろはまぐり)
- 一口贅沢こぼれ寿司
- 蟹味噌甲羅焼
- 真ふぐの唐揚
- 一口贅沢こぼれ寿司
- 白蛤(しろはまぐり)
- 一口贅沢こぼれ寿司
- 真ふぐの唐揚
- 一口贅沢こぼれ寿司
- サザエ刺し
- 一口贅沢こぼれ寿司
- サザエ刺し
- 一口贅沢こぼれ寿司
- 蟹味噌甲羅焼
- 一口贅沢こぼれ寿司
- 白蛤(しろはまぐり)
- サザエ刺し
- 蟹味噌甲羅焼
- 真ふぐの唐揚
- 一口贅沢こぼれ寿司
なんとふっかさんが全問正解!!
しかも阿部くんが選ぶメニューは全て
メニューのいちばん右上のものを選んでいるという法則を見つけた舘様!!w
阿部くんの計算なのか、偶然なのかは明かされてないけど
蟹味噌の段階で舘様に見破られるも
そのあともちゃんとメニューの右上を選ぶ阿部くん!
もしこれが計算だとしたら
最後まで法則を貫く阿部くん優しいし
貫くあたりが阿部くんらしいなって思ったり(・∀・)
阿部くんの行動には読めないミステリアスな一面を感じたり
そこまで考えてのことだったのか!って驚かされることもあるし
優しい系知的男子、最高ですねっ!!(だいぶ話逸れてるw)
そしてさらに
最後はみんなで正解して食べるという
平和に締める阿部くん
やっぱり大好き(*´∀`*)♡
【東京】パンダレストラン(PANDA RESTAURANT) 渋谷 道玄坂
本格広東料理が楽しめるお店!
今回は中華でふっかさんの食べたいものを当てろ!
初っ端から食べたいものがブッ飛んでるため
メンバーからクソミソ言われるふっかさんが
不憫おもしろい回です(゚∀゚)w
そしてこの企画のために前のお仕事でご飯を食べず
ガチで挑んだのに
結局なにも食べられなかった翔太くんもお忘れなくw
アクセス
- JR 渋谷駅 徒歩3分
- 東急東横線 渋谷駅 徒歩3分
- 東急田園都市線 渋谷駅 徒歩3分
予約
※完全予約制と書かれているグルメサイトもあるため、行かれる際には予約するのがオススメ。
【メンバー別】食べたメニュー
- チャーシュー入りまんじゅう
- 牛カルビ肉と松茸炒め
- カニ肉とレタス入りチャーハン
- アワビのオイスターソース煮
- 土鍋入りフカヒレの姿煮
- アワビのオイスターソース煮
なし
- カニ肉とレタス入りチャーハン
- アワビのオイスターソース煮
- 土鍋入りフカヒレの姿煮
- 土鍋入りフカヒレの姿煮
- 牛カルビ肉と松茸炒め
- アワビのオイスターソース煮
- 牛カルビ肉と松茸炒め
- カニ肉とレタス入りチャーハン
- カニ肉とレタス入りチャーハン
なし
【東京】Trattoria e Pizzeria De salita 赤坂
イタリアンのお店で舘様の食べたいものを当てろ(*´∀`*)
アクセス
- 東京メトロ銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅より徒歩1分
- 東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩5分
マーカスビル1階
予約
【メンバー別】食べたメニュー
- クランベリージュース
- タコのマリネ
- ブラックアンガス牛のステーキ バルサミコソース
- ビアンカネーベ(モッツァレラとルッコラと生ハムのピザ)
- スパゲッティ クラシックカルボナーラ トリュフの香り
- 自家製パンナコッタ
- クランベリージュース
- ブラックアンガス牛のステーキ バルサミコソース
- 自家製パンナコッタ
- クランベリージュース
- ブラックアンガス牛のステーキ バルサミコソース
- 自家製パンナコッタ
- クランベリージュース
- ブラックアンガス牛のステーキ バルサミコソース
- スパゲッティ クラシックカルボナーラ トリュフの香り
- 自家製パンナコッタ
- クランベリージュース
- スパゲッティ クラシックカルボナーラ トリュフの香り
- 自家製パンナコッタ
- クランベリージュース
- ブラックアンガス牛のステーキ バルサミコソース
- 自家製パンナコッタ
- クランベリージュース
- ブラックアンガス牛のステーキ バルサミコソース
- 自家製パンナコッタ
- クランベリージュース
- タコのマリネ
- スパゲッティ クラシックカルボナーラ トリュフの香り
- クランベリージュース
- ブラックアンガス牛のステーキ バルサミコソース
- スパゲッティ クラシックカルボナーラ トリュフの香り
- 自家製パンナコッタ
まとめ
現段階では9人中7人までしかこの企画は終わっていませんが、
佐久間くんと康二くんの食べたいものを当てろ企画が配信され次第、この記事に追加していきますね(*´ェ`*)
ちなみに・・・
【知らないと損する!】後で得するためにロケ地巡りでも使っておきたいこちらでのお支払いがジャニオタにとってお役立ちかと思います(*´ω`*)!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。