こんにちは、ぽりんです。
Snow ManがYouTubeで訪れていた
豊川稲荷東京別院に
先日、行ってきました(*´∀`*)
というこで早速
ロケ地レポをしていきたいと思います!
【豊川稲荷東京別院のよかったポイント】
- 都会の中のパワースポット。癒やし空間。
- おみくじが可愛い&読みやすい
- 立ち寄れるスポットに困らない
Snow ManのYouTubeをチェック
まずは、豊川稲荷東京別院でおみくじを引いているSnow Manを見てみましょう(*´∀`*)
おみくじを引くだけでこんなに楽しそうなSnow Man(*´∀`*)
このYouTubeでの様子を見てそう思い
今回、豊川稲荷東京別院に行ってきたという訳でございます♪
SixTONESのYouTubeでも豊川稲荷の話題が出ていました!
アクセス
【電車でのアクセス】
- 東京メトロ銀座線/丸の内線「赤坂見附駅」(B出口)から徒歩5分
- 東京メトロ有楽町線/半蔵門線・南北線「永田町駅」(7番出口)から徒歩5分
【車でのアクセスについて】
- 首都高速3号渋谷線霞ヶ関出口
- 首都高速4号新宿線外苑出口
- 国道246号線(青山通り)沿い
- 赤坂警察署前交差点角
- 近辺に有料駐車場あり
(出典:公式サイト)
駐車場について
今回、我が家はお父上に頼んで車で行ってきました!!(筆者は無免許)
“近辺に有料駐車場あり”と上記にありますが、
参拝者限定で数台停められる無料の駐車場が
山門(Snow ManのYouTubeでのオープニングの場所)を
正面に見て右に少し進んだ所にありました!
朝早かったから偶然空いていたのかもしれないけど一応ご参考までに。
と普段車で都内に来ることのない私はそう思っていましたが・・・
やはり気持ちがいい(*´∀`*)♡
しかも電車で行くよりよっぽど早いしストレスフリーで最高\(^o^)/(運転しないからか?w)
後でお話しますが、電車移動だと面倒だけど
車なら原宿から豊川稲荷(赤坂)まで近いしほんと素敵♡
これを機に(どんな機だ)、免許が欲しくなりました(*´ω`*)
豊川稲荷東京別院に到着!Snow Manロケ地巡り開始!

まずはこの場所。↑
オープニング、9人揃ってこの山門の前に並んでいましたよね(*´ω`*)

あんまり上手に撮れなかったけど
(撮るの、もうちょっと前からだったな・・・w)
オープニングでここからのカットも映ってたのでパシャリしてきました(*´ω`*)

9人がお参りの前に身を清めた手水舎(てみずや)。
今はコロナの影響で封鎖されてました。

この画像の正面奥で9人はお参りしていました!
私もしっかりお参りしてから写真を撮らせてもらいました。

そしてここはお参りをし終わった9人が並んで立っていた時の
ふっかさんの背後に映っていた景色。

それでは早速おみくじを。
一時は人気すぎて女みくじが箱の中にまったく入っていなかったという記事も見つけたので心配していましたが、わんさか入っていました!!
ということで引きます!!

結果は・・・
なんと大吉(*´ω`*)
そして入っていた漢字は・・・

なんと!!
ふっかさんが引いた女みくじに入っていた漢字と同じでした♪
もしかして女みくじに入ってる漢字みんな「麗」とかじゃないよね??
と少々不安にはなりましたがw
どちらにせよ
良き結果、嬉しい結果だったので大切に
お財布に入れたい気持ちをグッと抑えて
ちゃんと結びつけてきました(*´∀`*)♡

そして一言守は大切に
Snow Manの会員証と一緒にお財布へ♡

実際に行ってみて
都内とこの豊川稲荷東京別院の雰囲気とのギャップが
都会の中に癒やしの空間といった雰囲気でいいなあと思いました(*´∀`*)
パワースポットのような雰囲気で
どこか京都の車折神社に似ている雰囲気もあるなと。
そう思ったのがこちら ↓

キンプリ神宮寺くんの提灯の写真。
車折神社にもたくさんの芸能人の名前が書かれた赤い玉垣が奉納されていますが
豊川稲荷東京別院でも芸能人の名前が書かれたたくさんの赤い提灯(?)がありました。

豊川稲荷東京別院も車折神社も芸能神社として有名なので
雰囲気が似ているのも納得できる気がしますね。
豊川稲荷東京別院から近いスポット
せっかく来たらほかの場所も寄りたくなりますよね。
豊川稲荷東京別院から近い、遊べるスポットやランチの場所を提案しておきますね。
原宿
先述したように、車で来た場合、近いのでとってもおすすめ。
表参道を走るの気持ちがいい。
車で約8分なので行ってみてはいかがでしょうか(*´∀`*)
駐車に関しては
代々木公園と代々木体育館の間に
平日60分無料
土日祝日は完全無料で
駐車できるスペースがあるので
ちょっとのランチとかお買い物におすすめです!
Trattoria e Pizzeria De salita 赤坂
ここはSnow ManのYouTube
「宮舘の食べたいものを当てろ!」の回を撮影していたお店。
イタリアンのとっても美味しそうなお店なので
今かなり行きたいお店です(*´ω`*)
豊川稲荷東京別院からTrattoria e Pizzeria De salita 赤坂までは
徒歩7分ほど。
徒歩圏内ですので、電車で豊川稲荷に来た場合にも寄ることができますよね(*´ω`*)
是非行ってみてはいかがでしょうか?
ただ車で行く場合には、お店に駐車場がないので近くのコインパーキングに停めることになりそうです。
メンバーがYouTubeでそれぞれ食べていたメニューは、以下の記事内の「Trattoria e Pizzeria De salita 赤坂」の項目にまとめています!

さらに
Trattoria e Pizzeria De salita 赤坂でランチした後
赤坂見附駅が近いのでそこから丸ノ内線に乗って後楽園駅で降りれば
東京ドームシティでお買い物やカフェを楽しむこともできます(*´ω`*)
まとめ
豊川稲荷東京別院、都会の中の癒やしの空間で
静かでとても心が和らぐ場所でした。
御朱印も頂いてきました。

また行きたいなと思っています(*´ω`*)
さいごまでお付き合い、ありがとうございました!
Snow ManのYouTubeのこれまでのロケ地を全てまとめた記事も書いていますので、よかったらロケ地巡りの参考に御覧ください。

ちなみにロケ地巡りにはこちらが便利かと(*´ω`*)
それでは!