こんにちは、ぽりん(@snowlog_o0)です。
ZIP!内のコーナー「流行ニュース キテルネ!」
Snow Man(スノーマン)の阿部亮平くんは
そのキテルネリポーターの1人なんです(*´∀`*)
この記事は、キテルネ!で阿部亮平くんがこれまでに行ったロケ地をエリア別にまとめた、パート1となっております。辞書のようにお使い下さい(*´ω`*)
この記事(パート1)では【お台場】【横浜】【渋谷・原宿 界隈】【代官山】【品川】【日本橋】【浅草】【神保町】【秋葉原】【田町】【六本木】のキテルネ!ロケ地についてまとめています(*´ω`*)
【池袋】【千駄木】【東京駅 界隈】【銀座 界隈】【新大久保】【西荻窪】【月島】【千葉】【新橋】【飛騨高山】【豊洲】【目黒】【新宿】のキテルネ!ロケ地についてまとめたパート2の記事はこちら。

- キテルネ!で阿部亮平くんがこれまでに行ったロケ地が知りたい人
- キテルネ!で阿部亮平くんがこれまでに行ったロケ地をエリア別に知りたい人
- ロケ地巡りの参考にしたい人
「流行ニュース キテルネ!」Snow Man(スノーマン)阿部亮平くんはいつ出るの?
ZIP!は毎週月曜日~金曜日 朝5:50~8:00
日本テレビ系列で放送中の朝の情報番組です。
阿部亮平くんがキテルネリポーターとして出演中のコーナー「流行ニュース キテルネ!」は6:45~7:00の間に放送されています。
出演頻度については不定期。
でも出演する前日にはTwitterのZIP!公式アカウントで知らせてくれるので
フォローしておくことをオススメします♡
- ZIP!は毎週(月)~(金)のあさ5:50~8:00 日本テレビ系列で放送中
- 阿部くん出演中の「流行ニュース キテルネ」は6:45~7:00の間に放送
- 阿部くんの出演は不定期
- 出演する前日にはZIP!公式アカウントでお知らせあり。
それではキテルネ!で阿部亮平くんがこれまで行ったロケ地を
地域別で見ていきましょう(*´∀`*)
阿部ちゃんの食リポやコメントと一緒にどうぞ☆
【お台場】
肉フェス TOKYO 2019
アクセス
お台場特設会場 お台場青海地区P区画
- ゆりかもめ 台場駅から徒歩5分
- りんかい線 東京テレポート駅から徒歩7分
阿部くんが食べたもの
ガチ盛り!!絶品牛ハラミステーキ! 1400円
やべぇ、これも美味すぎる!「ガチ盛り!!絶品牛ハラミステーキ!」
表参道 Lounge 1908#肉フェス pic.twitter.com/76aHFHXjvI— newburyst272 (@newburyst272) April 27, 2019
阿部くんキテルネ!初食リポ(*´∀`*)!!「お肉と甘めのソースが合っている!お肉の方程式成立しましたね!!」 方向性はロジカル食リポです♡w
とろ~りチーズの肉巻きガーリック飯 1400円
https://twitter.com/thebigdipper_2/status/1125762168354304000?s=20
画像の手前がとろ~りチーズの肉巻きガーリック飯。
飲めるハンバーグ 1400円
肉茶漬け 500円
柔らか十勝牛ローストビーフ チーズソース 1400円
阿部くんがZIPで食べてたお肉食べてきた!個人的に「飲むハンバーグ」が一番美味しかった( ; ; )あれは飲み物!行くなら15時くらいがオススメ!iDで決済すると優先的に買えるファストレーンが使えるので絶対使ったほうがいい!(あとタピオカもあるよ!)#ZIP #肉フェス#阿部亮平 pic.twitter.com/ndGngBmP8H
— えこ (@eko_mssk3) April 29, 2019
画像の左上が飲めるハンバーグ。阿部くん「飲めるって表現は液体に使うんですよ。この時点でパラドックスが発生してる!」って言ってたけど食べたらすぐ「飲めたわw」って 笑。「肉汁と一緒にほろほろってお肉がとろけて、もう飲み物です、こちらは」って阿部くん(*´∀`*)
左下が肉茶漬け。「甘く煮てある牛肉がたくさん乗っていてお肉とごはんに合うようなお出汁がいいですね」と阿部くん。
右下が柔らか十勝牛ローストビーフ チーズソース。
宣伝
https://twitter.com/ZIP_TV/status/1122410499738497024?s=20
Snow Man阿部亮平が「ZIP!」のリポーターに新加入『風間君の胸を借りるつもりで…』https://t.co/wSTDmhlqgC #ZIP #日本テレビ #SnowMan #阿部亮平 #風間俊介 #目黒蓮 #肉フェス #ザテレビジョン @ZIP_TV
— ザテレビジョン (@thetvjp) April 28, 2019
阿部亮平「あべちゃんの天気予報とZIP!予告」 https://t.co/EYqDs0W3JS #ISLANDTV via @j_islandtv
— ぽりん (@snowlog_o0) September 4, 2020
【東京タワー界隈】
東京タワー 台湾祭(期間限定開催)
2021年12月3日〜2022年1月16日に開催された
期間限定のイベント(*´∀`*)
アクセス
- 大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口から徒歩5分
- 日比谷線「神谷町駅」1番出口から徒歩7分
- 三田線「御成門駅」 A1出口から徒歩6分 / 「芝公園駅」A4出口から徒歩10分
- 浅草線「大門駅」 A6出口から徒歩10分
- JR「浜松町駅」北口から徒歩15分
阿部くんが食べたもの
排骨飯(パイコーハン) 800円
「お肉が香ばしく焼かれています。衣がスパイシーでそこに甘辛いタレが合う」
と阿部くんコメント!
塩酥鶏(イエンスージー)+赤パプリカ+ズッキーニ 700円
塩酥鶏は台湾風唐揚げ。
衣にタピオカ粉をつけて揚げた料理!
これに、トッピングの野菜20種類の中から2種類選んで
一緒に揚げてもらえます(*´∀`*)
「塩味だけどスパイスが感じられる。
肉のうま味が野菜にもしっかり伝わっている。
スナック感覚で食べられちゃう」
と阿部くん。
麺線(ミェンシェン) (大) 600円
素麺を豚モツとカツオ出汁で煮込んだ料理。
「優しい味付け。トロトロだから麺に絡みつく。
モツはちゃんと噛みごたえもある。
ジュワ~とモツのうま味を感じる」
と阿部くんのコメント(*´艸`*)
地瓜球(ディーグァーチョウ) 500円
練ったさつまいも・タピオカ粉・砂糖を混ぜた生地を揚げたモチモチ食感のスイーツ♡
「生地にも甘い味がついてる。モチモチ感半端ない!!」
との阿部くんのコメントでした(*´ω`*)
【横浜】
横浜アンパンマンこどもミュージアム
入館料 2200円(こども・おとな共通) ※1階は入場無料
1階:ショップ&フード・レストラン
2階:チケット売り場
3階:ミュージアムフロア
アクセス
- みなとみらい線 新高島駅3番出口より徒歩3分
- JR横浜駅 東口より徒歩10分または、きた東口Aより徒歩13分
公式サイトにも分かりやすい地図が載っています(*´∀`*)
阿部くんがしたこと
ジャムおじさんのパン工場でパンを捏ねた
アンパンマンにこにこ写真館で写真を撮った(2L記念写真2枚セット 2700円/こども名刺20枚入り 2376円)
アンパンマンレストランでロコモコ風ハンバーグ焼きごはん (1490円)を食べた
横浜・八景島シーパラダイス
Twitterやインスタ、海の生き物たちのかわいい動画がたくさん見れて楽しいですよ♪
癒やされた(*´∀`*)
アクセス
阿部くんがしたこと
イルカショーをプールの中の席で見た(ずぶ濡れ注意w) 希望すれば座れる席だそう。(アトラクション「アクアライドⅡ」(1回 800円)に乗った(
魚釣り→釣った魚を自分で焼いてBBQ@うみファームにて(
【渋谷・原宿 界隈】
別記事でまとめています
このエリアはロケ地が多くあるので、別記事でどうぞ(*´ω`*)

【代官山】
bondolfi boncaffe 代官山
残念ながら阿部くんがロケに行った「bondolfi boncaffe 代官山」は閉店してしまったようです・・・
他には、みなとみらい・日比谷・赤坂に店舗があります。
阿部くんが食べたもの
一応阿部くんが食べたものは載せておきます!
アラゴスタ チェリー 650円
キテルネで紹介された、bondolfi boncaffeのアラゴスタチェリー。酸味があってさっぱりのチェリーソフト。アラゴスタは上にソフトが乗っててもしっとりすることなくパリパリ。最後にカスタードだけど、甘さが引くことなく、美味しかったです。ロケーションがいかにも代官山だったw pic.twitter.com/pM7X7kBUos
— Marica (@maaricaaa) June 17, 2019
めっちゃ見た目可愛いし、下のコーンがアラゴスタ(イタリアの伝統的なお菓子で何層ものデニッシュ生地になっているもの)なのも魅力的♡食べたい!!「口溶けが滑らかでサッパリしています」とのこと!
DOTORI MACARON
マカロン専門店です(*´∀`*)
店内はおしゃれ空間♡
アクセス
- 代官山駅 北改札 徒歩2分
- 恵比寿駅 西口 徒歩8分
- 渋谷駅 新南口改札 徒歩12分
- 中目黒駅 徒歩12分
阿部くんが食べたもの
ティラミス 540円
https://twitter.com/misa_drop_spica/status/1196136995182927872?s=20
手前のマカロンがティラミスですね(*´∀`*)
「すごくしっとりしてる」とか。「苦味のあるココアパウダーがアクセントになってて、これはやみつきになる」って阿部くん食リポしておりました♡
いいいですね。。。阿部くんの食リポ聞くと余計に食べたくなる不思議です(*´∀`*)w
あんバター 540円
「#DOTORI 代官山店」
代官山に手作りマカロン専門店がオープン!
韓国マカロン『#トゥンカロン』や、晴空やオーロラ色のドリンクが登場!
貝殻やバラをモチーフにしたマカロンがとってもキュート!#タピオカ や #チーズティー も!
詳しい実食レポートは⬇︎https://t.co/w6ENwCVzXx#Macaron pic.twitter.com/I51uaQ6HqO
— はらぺこニュース (@harapeco_news) August 28, 2019
写真の左下の水色のがあんバター。
いちごバニラ 432円
Snow Manの阿部亮平くんが紹介!
外はサクサク、中はしっとり柔らか!
進化した人気急上昇中のスイーツ「マカロン」!⏰あさ6時45分ごろです!#明日のZIP! #流行ニュースキテルネ! #ZIP! pic.twitter.com/gJCpON4Gzp
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) September 24, 2019
右上の写真のピンクのがいちごバニラ(*´ω`*)
【品川】
マクセル アクアパアーク品川
最高な素敵空間を生み出してくれる光×クラゲ。のんびりクラゲ見に行きたいなあ・・・
アクアパーク品川のインスタでも可愛い海の動物見れます♡光との融合が素敵な写真がたくさーん(*´∀`)♡
大人(高校生以上)2300円
小中学生 1200円
幼児(4歳以上)700円
アクセス
品川駅 高輪口から徒歩約2分。
阿部くんがしたこと
ペンギンのショーを見た(NAKED花火アクアリウムという昨年行われた期間限定イベントのショーだと思われます。) イルカショーを見た(
【日本橋】
なかほら牧場 日本橋タカシマヤ新館
アクセス
日本橋タカシマヤS.C. 新館 地下1階
阿部くんが食べたもの
自然放牧ソフトクリーム レギュラーサイズ 500円
https://www.instagram.com/p/BWr1Dg8A6V3/?utm_source=ig_web_copy_link
阿部くん曰く「シンプルうまいやつ!!」w
食べた感想は「牛乳の旨みが押し寄せてくる!でも後味サッパリ」by牛乳大好きな阿部くん
マンダリン オリエンタル 東京
アクセス
阿部くんが食べたもの
プロムナード2020 1500円(税抜)
見た目めっちゃかわいいし、しかも想像よりお高くない・・・(*´∀`*)こんな高級ホテルだからもっと高いと思ってたけど!
ちなみにこれはホテル内のグルメショップで購入できます。
紳士のチョコの中にはラズベリー&ピスタチオのムースが入っています!「甘酸っぱい!チョコレートがすごく濃厚で、優しいピスタチオのムースとすごく合います」と阿部くん♡
女の子のチョコの中にはフレーバーティー(香料や花びら、果皮などで香りを付加した飲料)&イチゴのムースが入っています。
【人形町】
フルーツカフェ pomp
インスタDM・メールでお席の予約可能とのこと(*´ω`*)
予約の際のメールアドレスは:pomp.fruits@gmail.com
アクセス
- 日比谷線 人形町駅 徒歩3分
- 都営浅草線 人形町駅 徒歩4分
- 半蔵門線 水天宮前駅 徒歩6分
- 都営新宿線 浜町駅 徒歩7分
阿部くんが食べたもの
芋パフェ 1980円
お芋がドーンと刺さってるインパクト大な見た目!!w
阿部くんも「お芋のインパクトがすごい!そびえ立つパフェにいもがドーン!と乗っかっています! 移動性高気圧の大きな雲みたいなソフトクリームと、さつまいもは太陽みたいじゃないですか。まさにパフェ界の秋の空ですね!」
と阿部くんらしいコメント炸裂(*´∀`*)♡
お味については
「さつまいもがめちゃくちゃ滑らか!さつまいものホクホク感の中にソフトクリームのトロトロ感が入ってくるのがたまらないですね(*´∀`*)♡
・・・お芋の3倍返しだ!!!w」
と食リポしてましたよ~♡
阿部くんの優しさ
なんと今回のロケで阿部くん
自分のファンがアクスタ持って食べに来るのを知っていて
お店の方に
「僕のファンがアクリルの持って食べに来ると思うので、よろしくおねがいします」
と言っていたそう(´;ω;`)♡
お店の方のツイートで判明しました!
今朝、ZIP! キテルネの放送後、早速ジャニーズSnowManの阿部亮平君ファンがアクリルスタンドを持って来て下さりました。
阿部君が『これから僕のファンが僕のアクリルのやつ持って来ると思いますので、宜しくお願いします』と言ってたアクリルのやつはこの子だったのね^ ^ #阿部亮平 #芋スイーツ pic.twitter.com/AiR9iZFjBA— フルーツカフェpomp (@pomp28537574) September 28, 2020
阿部くん、気遣いと優しさのかたまりです(´;ω;`)♡
【浅草】
SOUTH PARK(サウスパーク)
アクセス
- つくばエクスプレス浅草駅 A1またはA2 徒歩約3分
- 都営浅草線浅草駅 中央口 徒歩約10分
- 東京メトロ銀座線 田原町駅 3番出口 徒歩約10分
阿部くんが食べたもの
ケララミールス ベジカレーセット 1200円
浅草 サウスパーク
ケララミールス ベジカレーセット
ラッサム、サンバル、メインのカレー は、それぞれ優しいお味でした(^_^)なんちゃって?(笑) pic.twitter.com/oNq2Rwdr60
— ゴブマチ (@team_ganesha) August 17, 2019
ケララミールス ベジカレーセットは南インドカレー。左の写真の手前の丸まっているもの(豆と米で作るドーサ)と一緒に食べるのが特徴。
ナンと一緒に食べるのは北インドカレーだそう!
阿部くんの感想は「カレーはすごく辛いけど、ごはんに少し甘みがあるので新しい味わい」
【神保町】
ジェイズカレー 神保町白山通り店
アクセス
阿部くんが食べたもの
ジェイズ丼 四川 黒 1050円
ジェイズ丼 四川黒(ジェイズカレー)#curry #カレー #神保町 #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2019 https://t.co/6R5HE3hh2Q pic.twitter.com/VJXgQVeEje
— たこさん (@u_wa_ba_mi) August 7, 2019
カレー×麻婆豆腐の中華系カレー(*´ω`*) 花山椒や豚バラ肉が入っています。お豆腐が浮いているのも不思議ですw
お味は「カレーの辛さの中に山椒の辛さも混じっててとっても美味しい。普通のカレーにはない新しい感覚です」とのこと♪
【秋葉原】
秋葉原総本店 サンコー
アクセス
- JR秋葉原駅より徒歩5分
- 地下鉄 末広町駅より徒歩3分
阿部くんが紹介したもの
手汗も防げるスマホグリップ 両面スマクール 1980円
「これで手汗をかく心配はなさそうです(`・ω・´)ゞ」と阿部くんw
【田町】
創作鉄板 粉者焼天(こなものしょうてん)
お店の雰囲気も良かったし行ってみたいな~♡
アクセス
- 都営三田線 三田駅 徒歩3分
- 都営浅草線 三田駅 徒歩5分
- JR 田町駅 徒歩5分
阿部くんが食べたもの
名物 ふわ焼 968円(税込み)
Snow Manの #阿部亮平 くんが最新・粉ものグルメを紹介!
超フワフワ!奇跡のお好み焼き!
女性に大人気!真っ黒・イカスミもんじゃ!
さらに、本場・大阪で大行列のたこ焼きが東京に!⏰あさ6時45分ごろです!#明日のZIP! #流行ニュースキテルネ! #ZIP! pic.twitter.com/GAq1zizBDj
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) October 8, 2019
画像右下がふわ焼。数種類をブレンドした山芋にブランド牛のそぼろとキャベツを加えて、空気を入れながら混ぜるのがポイントなんだそう。
「ふわふわでジューシーでトロトロ。ソースとすごく合う」とか!
【六本木】
六本木焼き肉 Kintan
アクセス
- 日比谷線 六本木駅3番出口 徒歩1分
- 大江戸線 六本木駅3番出口 芋洗坂方面 徒歩1分
阿部くんが食べたもの
肉ツリー(クリスマス限定)
肉ツリーはカメノコ・イチボ・ミスジ・ランプ・カルビがツリー状に5段重ねに積み上げられています(*´ω`*)中でもオススメはミスジ!「トロトロ。噛んだ瞬間からどんどんとろけていく」と阿部くん♡
まとめ
この記事(パート1)では【お台場】【横浜】【渋谷・原宿 界隈】【代官山】【品川】【日本橋】【浅草】【神保町】【秋葉原】【田町】【六本木】のキテルネ!ロケ地についてまとめました(*´ω`*)
やはりロケ地としては渋谷・原宿あたりが多かったですね。
そして阿部くんの食リポを文字にして分かったことは
分かりやすく纏まっていて、常に綺麗な言葉遣いということでした。
改めて尊敬します(*´ω`*)
この記事が、みなさんのロケ地巡りの際のヒントになれば幸いです♡
⇒関連記事:お支払いにはコチラが便利♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)v