こんにちは、ぽりんです(*´ω`*)
2019年からSnow Manが主演を務めている
舞台「滝沢歌舞伎 ZERO」
そのチケットですがファンクラブ枠だけでなく
歌舞伎会枠でも取ることができる
可能性があるってご存知でしたか?
松竹が設けている「松竹歌舞伎会」の枠という意味で
その「松竹歌舞伎会」に有料にて入会している人たちだけが
チケットを購入できる枠をいいます。
私も滝沢歌舞伎ZEROの申込みに関しては初心者です。
というのも、
私が滝沢歌舞伎を観劇し始めたのは2019年から。
その2019年は友人からのチケットで観させてもらい
2020年は映画での滝沢歌舞伎となり
そして2021年、
今回がはじめて自分での申込みというわけです。
さらに私自身これまでのオタク活動の中で
関西Jr.を見るために松竹座に通った経験もなければ
これまで滝沢演舞城や滝沢歌舞伎に通った経験もない
いわゆる舞台寄りの活動をしてきませんでした。
そういうわけで
歌舞伎会枠の存在を知ったのは
恥ずかしながらつい最近のこと(*´Д`)
最近のSnow Manの勢いもあって
かなりの倍率になっている滝沢歌舞伎。
そんな気持ちになりますよね・・・><
実際私は、歌舞伎会会員の方たちの
「チケット取れた!」なんて声を聞いて
「もう少し早く知っておけば・・・!!」って気持ちになったし
チャンスを逃したと残念な気持ちになりました。
そこで、もしかしたら同じような思いをした方や
これからSnow Man
もしくは他のジャニーズを好きになって
こんな思いをする方がいるかもしれない。
ということで
私が今回の「滝沢歌舞伎 ZERO 2021」の申込みで
松竹歌舞伎会について
調べたことの中で重要なことを
当事者の状況ツイートを織り交ぜながら
まとめました(*´ω`*)
また、この歌舞伎会カードが
滝沢歌舞伎 以外で
利用できる機会があるのかについても
ジャニオタ目線で書いています。
- 松竹歌舞伎会ってなに?という方
- ジャニーズのファンになって間もない方
- 舞台関連には疎いという方
舞台「滝沢歌舞伎 ZERO」のチケットを取る方法
- ファンクラブ(FC)枠
- 歌舞伎会枠
- 一般販売
- クレジットカード枠
この中の歌舞伎会枠についてお話していきます(*´ω`*)
クレジットカード枠についてはこちらの記事で詳しく書いています。

松竹歌舞伎会とは
18歳以上なら誰でも入会申込みOK!
入会金は無いけど
年会費が3,300円(税込)かかります。
そして入会すると「松竹歌舞伎会カード」という
クレジットカードが付帯された会員証が交付されます。
※会員証はクレジットカードのため三菱UFJニコス株式会社での審査あり。
松竹歌舞伎会枠で購入できるチケット
カードがお手元に届いた当日から、先行発売等の会員特典をご利用いただけます。
(出典:松竹歌舞伎会 公式サイト)
とあるとおり
カードが届いたその日から
歌舞伎会枠のチケット先行発売を狙うことができます!
(※オンラインでの入会申込み&オンライン口座を登録した場合でカード発行まで最短7日)
- 歌舞伎座
- 新橋演舞場
- 大阪松竹座
- 京都 南座
また、日生劇場、浅草公会堂などの劇場での松竹主催公演も先行発売利用OK!
となると
新橋演舞場で行われている「滝沢歌舞伎 ZERO」はもちろん
関西Jr.の松竹座公演
でも利用できるし
外部舞台で新橋演舞場や松竹座、南座で
公演される場合も
歌舞伎会枠でチケット確保の可能性があるってこと。
購入方法
松竹歌舞伎会の公式サイトの
“特典① 会員先行発売日”の欄には
選べる購入方法として
チケットweb松竹と電話の2択のようになっています。
しかし、チケットweb松竹は
松竹歌舞伎会の無料会員であって
歌舞伎会枠でチケットを取ることができる
有料会員とは別物です。
ですので、
歌舞伎会枠の先行発売を利用して
滝沢歌舞伎のチケットを取るために
電話をかけるには
年会費を払って
クレジットカード付帯の会員証を
持っている必要があります。
無料会員(チケットweb松竹)のみ入会の方は
対象外となります。
そして当然ですが・・・
電話が繋がらなければチケットの購入はできません!
電話が繋がった場合は
オペレーターの人が出るとのこと。
私もそうなのですが、
電話が苦手な方もいるかと思います。
というわけでオペレーターの方と繋がった時の流れはこんな感じだそう!
https://twitter.com/taro_kakota/status/1374902605399252998?s=20
無事に電話が繋がってチケット確保できたら
松竹歌舞伎会カード(クレカ付帯の会員証)から引き落としされます。
歌舞伎会枠で実際どれくらいチケットが取れるのか?
この話をする前に、そもそもの話として
という点がまずは重要ですよね。
これに関しては
毎年あると言ってよいと思います。
というのも
ファンクラブ枠と歌舞伎会枠では
あらかじめ販売枚数がそれぞれ決まっているようです。
ですからファンクラブへのチケット申込みが多いから
今年は歌舞伎会枠はナシで!
といったようなことにはならないのです。
そして実際、毎年
歌舞伎会の先行発売を利用してる方が多くいらっしゃいます。
https://twitter.com/raul2019_mei/status/1370978606717960196?s=20
歌舞伎会枠は高確率で毎年ある。
では本題。
実際どれくらい取れるか?
これに関しては
冒頭でお話したとおり
私は今回は初めて
歌舞伎会枠なるものを知ったので
もちろん実体験はないです。
なので今回の
「滝沢歌舞伎 ZERO 2021」の様子を
まとめる感じになりますが。
ツイートでパッと見た印象は
電話が繋がってチケットが取れた人が多かったように感じました。
しかしよくよく見ていくと
「歌舞伎会でも実際、電話繋がらない」というツイートも多く、
取れた人がツイートしてるだけっていう意見もあります。
歌舞伎会取れてる人がツイートしてるだけだから!全く取れないから!!!!
— ありプ☁️ (@djfu___23) March 25, 2021
また、ゴールド会員→特別会員→一般会員
と歌舞伎会会員にはランクがあって
一番下のランクの人は午前中から電話かけはじめて
18時ごろまで繋がらないという話もあります。
時間が経ったのでツイート残します。
2021年3月25日、松竹歌舞伎会にて滝沢歌舞伎ZEROチケットA席取れました。
一番長い時間家電からかけて、10時から18時まで。
今年もご縁が繋がって良かったです。#松竹歌舞伎会 #滝沢歌舞伎ZERO#SnowMan— れな (@shalalasos2000) March 27, 2021
https://twitter.com/ttttttttt_sn9/status/1374988551410966531?s=20
ただ、すぐに繋がらなくても
電話が繋がれば
購入できる可能性はけっこう残っているとのこと。
【滝沢歌舞伎お返事⑤】
歌舞伎会では10時に瞬殺はないですが、朝から暗くなるまでずっとかけ続けるということはよくあります。ただ繋がればなんとかチケットを確保できることが多いようなので皆さん覚悟して臨んでいらっしゃるみたいです。
残念ながら1日かけても繋がらないこともあります。— sho (@sho31927287) March 23, 2021
そして数年前のツイートを遡ると
以前は歌舞伎会枠はわりかし取りやすかったという意見も聞きます。
ですが今回の様子を見ていると
やっぱりここ最近のSnow Manの人気によって
歌舞伎会枠での倍率もかなり上昇してると見受けられました。
https://twitter.com/hara_chan34/status/1374988184568745985?s=20
以上が全体を見た感じですが
結果として歌舞伎会でチケットが取れた人は多い
ように思いました。
やはり圧倒的に通常の一般販売
(歌舞伎会枠でない、誰でも電話OKなチケットぴあなどの一般)
と違って、
「取れた!」という声が圧倒的に多いです。
それはなぜか。
通常の一般であれば秒殺(販売開始から数分で完売)
なんてツイートも多く目にしますが
歌舞伎会枠ではそれがないです。
先ほど貼ったツイートにもありますが
本当に秒殺はなさそう。
時間がかかっても
諦めずに電話さえ繋がれば
チケットが確保できている印象です(*´ω`*)
https://twitter.com/megumi__1030/status/1375363478911770624?s=20
https://twitter.com/SnowLogicalMan/status/1375361462340706304?s=20
実際、2021年は
3/25から歌舞伎会 一般会員への先行発売開始でしたが
上記3つのツイートはその翌日3/26の17時台のツイートです。
なのではやり“諦めないでかけ続ける根気”
が重要になってきそうですね。
きのう6時間かけて繋がらず、今日は20分で繋がったの。
変えた事といえば、モチベーションを落とさないこと。電話の向こうの歌舞伎会のお姉さんをイメージして電話した事かな。— mari (@apricot3232) March 26, 2021
- 18歳以下は入会できない点
- 会員費が有料という点
- それでもチケットが取れる確約はなし
以上3つの点で
電話をかけられる人をグッと絞り込んでいるだけのことはあるなあと思いました。
歌舞伎会枠の注意点
「滝沢歌舞伎 ZERO 2021」の場合。
ざっとまとめるとこんな感じですかね。
- 松竹歌舞伎会に入会した時に登録した電話番号からの電話でのみ購入可。そうでない番号からの購入は不可。(事前にお知らせありとのこと)
- よって協力はNG。回線が混み合うだけ。
- 自宅と携帯どちらも登録している場合は自宅の電話からかけないとダメ。
- 会員のランク(ゴールド、特別、一般)によって先行発売日はちがう。
- 購入できる枚数は1名義1枚。(例年は4枚だった)
- 再度電話が繋がっても別のチケットは取れない。
- 先着。完売したら終了。
昨日歌舞伎会の戦いで学んだこと(メモ)
自宅と携帯の電話両方登録してる場合は自宅からかけないといけない
会員になっていたとしてもすぐ繋がる訳でもない
ゴールド、特別と申し込みの日にちが違う
一人一人丁寧に対応していただけるらしい
10時間の戦いは心身ともに疲れる
— あーさん (@9guys39) March 26, 2021
歌舞伎会は一名義につき1枚だけでした。
再度電話が繋がっても別のチケットは取れないそうです。— あぷりこっと (@apricot19880808) March 25, 2021
https://twitter.com/Thxw7s9/status/1374171568490737666?s=20
その他の特典
松竹歌舞伎会に入会して受けられる特典は
全部で7つ。
そのうちの1つがここまで調べてきた
チケットの先行発売。
もちろんジャニオタにとってはこれが目的ですね。
その他にあと6つ特典がありますが
その中でジャニオタにとってよさそうかなと
思ったのは
“松竹グループ映画館での当日料金割引サービス”
が利用できるという特典。
- 丸の内ピカデリー(関東)
- 新宿ピカデリー(関東)
- 東劇(関東)
- なんばパークスシネマ(関西)
- 神戸国際松竹(関西)
- 全国のMOVIX
上記映画館で
松竹歌舞伎会カードを提示すると
1,300円で映画を見ることができます!
※METライブビューイング・シネマ歌舞伎・イベント等の特別興行及び特別座席にはご利用いただけません(出典:松竹歌舞伎会 公式サイト)
ジャニーズ出演作品はよく
丸の内ピカデリーで上映されますよね。
その時に使えるかなぁと思います。
まとめ
ここまで来年の自分用メモとしての意味も込めて
歌舞伎会枠でのチケット先行発売について
重要であろう情報をまとめてきました。
年1度の滝沢歌舞伎のために年会費を払って
先行発売に挑む権利を得る。
ネットでの抽選申込みではなく電話。
その電話が繋がらなければチケットは購入できない。
この点だけ聞いた時点では
入会を迷いました。
電話と聞くと繋がらない、
繋がった頃には完売
というか開始数分で完売してた・・・
というイメージがこびりついているので。
でもツイートで状況を見ると歌舞伎会枠は
秒殺ではない
時間がかかれど諦めずかけ続けて
電話が繋がれば
A席でもチケット購入できている人が
多数いるということ。
この違いは大きいと思いました。
チケットが取れた人たちは
「ぶっ通しで17時間電話をかけ続けた」
と、もちろん苦労なしには取れないのは
百も承知ですが
この苦労の末に報われている人が
通常の一般より明らかに多いと感じました。
その点に
やはり年会費を払ってるだけのことはあるなと感じたので
一度、入会してみてもいいかなと思いました。
そのことに加えて
滝沢歌舞伎のためだけでなくても
新橋演舞場、南座、松竹座は
ジャニーズグループが公演したり、
外部の舞台出演をする際に
公演する場所であったりするので
1名義あってもいいかなという考えに至りました。
今回、歌舞伎会枠を知るのが遅れたことで
チャンスを逃した気持ちにはなりましたが
これを機に一つ学び勉強になりました。
松竹歌舞伎会の入会について
詳しくはこちらを御覧ください!
皆様にも参考になっていたら
うれしいです。
一追記一
若干落ち込みながら
重要な情報をまとめたため
全体的にテンションが低い記事に
なってしまった気がしてるのですが・・・w
まあ来年に向けて1つ学べた!と思って
ポジティブに行きましょう(*´∀`*)♡
それではっ!