こんにちは、ぽりんです(*´ω`*)
2021年10月~12月にテレビ朝日で放送された
ドラマ「消えた初恋」
なにわ男子 道枝駿佑くん演じる青木くんと
Snow Man 目黒蓮くん演じる井田くんの
恋と友情の青春物語。
2人の可愛い姿や恋愛模様に
毎週キュンキュンさせられましたよね(*´艸`*)
そんなドラマ「消えた初恋」第9話で
青木(道枝くん)と井田(目黒くん)が
横浜デートするシーンが放送されましたよね!
2人がとっても仲良くデートしている様子に
見てるこっちまでつられてニヤニヤしてしまいました…♡
そして先日
そのロケ地に行っていろいろと見てきましたので
この記事ではそのロケ地レポをしたいと思います(*´∀`*)
ドラマで2人が乗っていたロープウェイやお茶したカフェ、
そしてその周辺施設や
オススメの巡り方も提案していますので
ぜひ参考にしてもらえればと思います♪
- ロープウェイから見る横浜の街がすっごく開放的
- 夜に乗るロープウェイで横浜の夜景を楽しめる
- カフェのテラスからの眺めが最高。
2人で動画を撮ったロープウェイ【YOKOHAMA AIR CABIN】

「桜木町駅」から「運河パーク駅」までをつなぐ
都市型循環式ロープウェイ。
青木くんと井田くんもこのロープウェイに一緒に乗って
動画を撮って楽しんでいましたよね!

ドラマで映っていた景色
アニヴェルセル(尖った屋根の可愛い建物)が映っていたので
この辺だと思うのですが
分かりますかね??
実際に乗った感想としては
とにかく横浜の広々とした開放感あふれる街並みを
上から楽しめるという
横浜の魅力を新しい形で楽しめる
ステキな乗り物が誕生したな!!
って感じ(*´艸`*)♡
また夜になると昼間とは全く違う雰囲気。
綺麗な夜景を上から楽しめます。
横浜の街が一つのテーマパークみたいにキラキラしてて
めちゃめちゃ雰囲気いいです(*´∀`*)♡



あ!そうそう!
運河パーク駅には「消えた初恋」のポスターがありました!!

これ本当に最高に楽しかったからぜひ乗って欲しい♡
2021年4月にできたばかりなので
YOKOHAMA AIR CABINの乗車駅はもちろん
ロープウェイの中もとても綺麗でしたよ!




トイレもキレイなので乗車する際は
ここで済ませてしまうとよいかと思いますよ!
また、往復券を購入した際
復路は必ずしも往路とは逆方向から乗らなくてはいけないということはなく
行きに乗った方からもう一度乗っても問題ないそうです。
あまりそんなことにはならないかと思いますが、一応。
乗車するときはチケットのQRコードをゲートにかざします。

ちなみにペットはNGなのでご注意を(;_;)
アクセス
YOKOHAMA AIR CABIN「桜木町駅」は
- JR「桜木町駅」東口から徒歩1分
- 横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」北1口から徒歩1分
桜木町駅を出て目の前にありました(*´∀`*)

(出典:https://yokohama-air-cabin.jp/access/)
YOKOHAMA AIR CABIN「運河パーク」駅は
横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」4出口(万国橋口)から徒歩7分
と最寄り駅から少し歩きます。
運河パーク駅周辺には
赤レンガ倉庫やコスモワールド
MARINE & WALK YOKOHAMA
などの観光スポットが多く並びます。
なので電車で来た場合のアクセスのしやすさで言うと
駅前に乗り場がある「桜木町駅」から
観光スポットがある「運河パーク駅」に向かう
といった感じでしょうかね(*´ω`*)
ちなみに車で行く場合は
専用の駐車場はなく
公共の駐車場に停めることになりますので
その辺ご注意下さいね。
チケット料金
大人(中学生以上) | こども(3歳〜小学生) | |
片道 | 1,000円 | 500円 |
往復 | 1,800円 | 900円 |
大観覧車のコスモクロック21のセット券も販売しているので
公式サイトでチェックチェックです(*´∀`*)♡
2人が恋人繋ぎで歩いた【汽車道】
ここには今回時間の都合で行かれなかったので
写真はないのですが
ここも開放感あって気持ちのいい場所なので
ぜひ、行ってみてほしいです(*´艸`*)
アクセス
2人が映画前に入ったカフェ【VANILLABEANS THE ROASTERY】

とにかくカフェの雰囲気とテラス席からの景色が最高に素敵(*´∀`*)
店舗が広いので
店内の席はいい感じに離れているし
ゆったりできそうで良き。
さらにテラス席は
横浜を存分に感じられる最高の景色が・・・(*´艸`*)
ドラマで青木くんと井田くんが行った昼間も
開放感半端ないだろうし
夜はひたすらに夜景がキレイで天才!最高!!

ここでゆっくり景色を眺めながら延々と友達と色んなこと語らいたいし
好きな人と楽しい時間過ごしたいですね・・・!!(*´艸`*)♡
ロケ地巡りで発見したカフェですが
おそらく横浜に行くたびに立ち寄るカフェになるだろうなと
自分の中で確信しました。
いいカフェに巡り合わせてくれて
「消えた初恋」に感謝です(*´艸`*)
そして、ドラマで2人が映画のお話しながらお茶していた席がこちら。

今回は時間の都合上、お茶できなかったので
後ろからひっそり捉えた形となりましたがw
あの長いテーブルでしたよね(*´∀`*)♡
はあ、青木くんは大好きな井田くんと
こんなステキなカフェで横浜の景色を眺めて
絶対最高に幸せだっただろうなと
このカフェに入って思いました・・・♡
ちなみに店内で売っているチョコレートもおしゃれで可愛い。
いろんなチョコレート売ってます。



自分へのご褒美や
お世話になっている人へのギフトにもいいですね。
数点買って帰ったのですが
どれも口当たりが良くて
丁度いいチョコレートの濃厚さで
美味しかったですよ(*´∀`*)♡
ペットに関しては
バニラビーンズザロースタリーは
テラス席もNGでした。
ハンマーヘッド内では店舗によっては
カートかキャリーバッグの使用で
テラス席ペットOKなところもあるので
公式サイトで要チェックです。
アクセス
ハンマーヘッド内2Fにあるカフェ。
ハンマーヘッドへ入って2Fに上がって
「テラス」と書かれた案内板に従って進むと
見えてくるこの外観が目印です(*´∀`*)

映画の後、青木が泣いていたシーン【ハンマーヘッド2Fテラス西側】

こちらもハンマーヘッド内ですが
テラスだけでしたら無料で入ることができます!
テラスはとても広くてやっぱり景色が最っ高(*´∀`*)

ちなみにテラスデッキはペットもOK!
リードをつけて一緒に歩くことができますよ(*´∀`*)
その際は外階段から2Fテラスデッキへ上がります。
ここまでのロケ地巡りの様子を動画で見てみる
ロープウェイからの景色や
カフェからの夜景は
動画の方がより伝わりやすくなっているので
よければ御覧ください(*´∀`*)
消えた初恋 第9話 ロケ地の周辺施設とおすすめの巡り方
【ロケ地周辺施設】
- 横浜ワールドポーターズ
- 赤レンガ倉庫
- MARINE & WALK YOKOHAMA
○=ロケ地 / ○=周辺施設
YOKOHAMA AIR CABINで「桜木町駅」から「運河パーク駅」へ
スタートはJR桜木町駅 東口!
ここからロケ地巡りをしながらの横浜堪能ツアー開始です♪
早速1つ目のロケ地!
YOKOHAMA AIR CABINです(*´∀`*)
青木(道枝くん)と井田(目黒くん)が乗った
横浜のロープウェイを体験しつつ
運河パーク駅に移動します!♪
ロープウェイ乗り場のすぐ向かいに
商業施設「コレットマーレ」もあるので
ますはここでランチをしてからの行動開始でもいいかもしれないですね。

「運河パーク」駅から汽車道へ
続いて2つ目のロケ地「汽車道」
青木と井田が恋人繋ぎで歩いていた場所♡
2人がちょうど歩いていた場所で撮影も良いですね(*´∀`*)
汽車道から横浜ワールドポーターズへ
来た道を戻る形にはなりますが
ご容赦をww
横浜ワールドポーターズ1Fには
ハワイアンタウンという
ハワイの雑貨や小物、飲食店が並ぶエリアがあるのですが
私としてはそこがおすすめ。
可愛いアクセサリーなど売っているので
覗いてみてはいかがでしょうか?
グルメに関しても
ハワイの名物マラサダが売っている「レナーズ」が
入っていたり
その他にも美味しそうなものがけっこうあるので
意外と見逃せないワールドポーターズ。
桜木町駅でお昼を食べなかった場合
ここでもランチチャンスはありますよw
これは余談ですが
ワールドポーターズにあったBBQ場
「The BBQ Beach」ワールドポーターズ店は以前、
滝沢歌舞伎2018の打ち上げが行われた場所。
今は残念ながら閉店してしまってないのですが
それも頭に入れながら行くと
また違う気持ちでワールドポーターズを
楽しめるのではないでしょうか(*´艸`*)
横浜ワールドポーターズから赤レンガ倉庫へ
歩いてすぐですので
ぜひ行ってほしい。
横浜の雰囲気を存分に楽しめると思うし
なにより
って気持ちが大事。
(否めない田舎者感)
倉庫内の飲食店は狭くてあまり開放感がないイメージなので
私的にはここで食事はあまりおすすめしないけど
雑貨屋さんをぐるりと見て
外で海風を感じるには最高の場所だと思うので♪
あ、でも赤レンガ倉庫の中で1つずっと気に入って通っているお店があるんだけど
「秘密の苺」ってお店は可愛いので
ぜひ覗いてみてほしい(*´艸`*)
https://twitter.com/a_7th_ap/status/1338103239707828224?s=20
赤レンガ倉庫からMARINE & WALK YOKOHAMAへ
赤レンガ倉庫からすぐお隣なので
行ってみてほしい。
写真映え、動画映えするし
海風感じながらの開放的なランチやお茶も楽しめるし
お買い物も。
ここほんと歩くだけでテンション上がるから
大好きです(*´艸`*)
夜にライトアップされた感じもステキなのでぜひ!
MARINE & WALK YOKOHAMAからハンマーヘッドへ
これまたMARINE & WALK YOKOHAMAのお隣!
さてここで3つ目のロケ地
ハンマーヘッド内2Fにあるカフェ
「VANILLABEANS THE ROASTERY」と「テラス」
何度もしつこくて申し訳ないですがw
ここの景色、ホント最高なので
1日のロケ地巡りの話なんかしちゃって
充実感に浸りながらのんびり過ごしたい場所です(*´艸`*)
売ってるチョコも美味しいので
お土産に買っていくのもいいですね♡
「運河パーク駅」から「桜木町駅」まで再びYOKOHAMA AIR CABIN
ロケ地レポでお伝えしたように
昼間と夜とでは街の表情が違んです(*´艸`*)
だから帰りも乗って欲しい。
ハンマーヘッドから運河パーク駅まで約10分歩くけど
けど、、、乗ってみてほしい!!
絶対。 ←おい。
このロケ地巡りの最高の締めくくりに
なってくれるはずだからぜひとも♪
さいごに
消えた初恋 第9話での
青木と井田の横浜デートのロケ地について
書いてきました。
ロケ地巡りはもちろんですが
横浜という街自体がとてもキラキラしてて楽しい場所なので
ロケ地の他にもいろいろと楽しんでほしなとの思いから
つい、おすすめの巡り方なんて偉そうにツラツラと書いてしまいましたw
でも何かしら、読者様のロケ地巡りの参考になれたら嬉しいです(*´ω`*)
それから横浜は
Snow Manラウールくん主演映画「ハニーレモンソーダ」のロケ地でもありますので
すの担さんはぜひお出かけされてみてはいかがでしょうか(*´艸`*)
それでは!
お付き合いありがとうございました(*´艸`*)
Snow ManのYouTubeロケ地を
都道府県別に総まとめしている記事はこちら
