こんにちは、ぽりんです
2020年8月10日放送のクイズプレゼンバラエティーQさま!!で逆転勝利を収めたジャニーズクイズ部。
その内容があまりに楽しかったのでその部分を記録していきたいと思います(*´∀`*)
※この記事は放送を見ている、また、問題のルールを理解している前提の内容になっています。ご了承ください><
ウソつき3択
初っ端からギャグをかます、さすが浪速のフリースタイルギャガー福本大晴w
なんか一瞬シーンとした空気感じたけど気のせいだよね??←
早速問題に移り、1問目からさすがの分析で正解に導いた本髙克樹くん!!(*´∀`*)
そして今日テロップ出てたけどやっぱり本髙くん、早稲田大学の創造理工学部だった!!
2問目では福本大晴くんの一言で答えが出たとリーダーの阿部くん。
大晴くん「集団でお見合いするようなやつをメスは選びません!」
一見かっこいい!なったけどw、回答の導き方がそれかいww
3問目は那須くんが答えを導いた様子。
うきなすコンビ は「裸の少年」という番組でもウソを見つけるクイズをやっていて慣れているからと。
でも間違えてしまって「いつもどおり外しちゃいました!」と浮所くんw
Qさまチームも笑ってたもんね(о´∀`о)
この問題では3問全て後輩に振ってくれた阿部くん!!!
3問目のバンドウイルカの魚キックに驚く阿部くん、今日も可愛いっ><
正解を願う阿部くんの姿も安定に抜群の可愛さでした(*´∀`*)
ドボンマス
阿部くんが最後。
醤油とダイアモンドどちらが電気を通すか
正解を選べば100点獲得という場面。
醤油を選んだ阿部くん。
焦る素人ぽりん。←
でもさすが阿部くん大正解(*´∀`*)
「よくダイアモンドを選ばなかったね」と言われて
阿部くんは「ダイアモンドも鉛筆の芯も同じ炭素でできているけど、構造が違うからダイアモンドは電気を通さないんじゃないかと思った」
って完璧な解説まで付けてきたよ!!
阿部くん流石すぎない!?私テレビ見ながら心配になっちゃったけど、ちゃんと理由まで分かってたんだよ阿部くんは!!
もうなんだ、阿部くん凄すぎじゃない??かっこよすぎじゃない??
後輩に見せ場もあげるし、大事な場面では自分もしっかり正解してくるし。さすがリーダーだよ~><
漢字ケシマス
誰も焦らない、落ち着いていたジャニーズクイズ部
そして一番最後の「馬穴」を余裕で答え書きに行く阿部くん今日イチかっこよかったああああ!!!
英語ケシマス
「ク」から始まる英単語を答える、最後の2語。
「つみ」と「すいしょう」が残った場面。
「つみ」を如恵留くんが「クリミナル」と答えるも惜しくも不正解><
ここでタイムアップとなってしまいました。
「阿部くんは分かってた?」と聞かれ
「クライム」(名詞で答えればよかった)
そして残った「すいしょう」は「クリスタル」
と阿部くんは分かってたみたい!
理系だけど、英語も普通以上のレベルで知識を備えてる阿部くん
英会話のお勉強もしてるって言ってました(*´∀`*)
決勝戦 増え択マス
まずまず可愛かったのが、リーダー阿部くんに「知識の偏りがない」と紹介され、阿部くんに向かって可愛いお顔する如恵留くん(*´ω`*)
如恵留くんのこと存在自体くらいしか知らなかったから、今回ジャニーズクイズ部ができたことで如恵留くんの良さとか可愛さが少し分かってきたかも。
そんな如恵留くん、ここで大活躍!!(*´∀`*)
裁判所の正しい地図記号を選ぶ問題で石原良純さんを倒します!!
そしてリーダー阿部くんも!!
1Gバイトは何バイト?の問題。10億バイトでだいせいかーーーい(*´∀`*)!!
あの宇治原さんを倒しました!!
さらに!!
最後の問題。自動車輸出台数が世界一の国を選ぶ問題では如恵留くん、フランスで大正解(゚∀゚)!!
あの最強のカズレーザーさんを倒しました!!
阿部くんを好きになってクイズ番組を見るようになって
私が見る限りカズレーザーさんが負けた瞬間って見たことなかったです。
だから正直なところ、無理なのかな、って思ってました><
でも今日カズレーザーさんが負けるとこ、初めて見ました。
それもジャニーズクイズ部の手で
勿論カズレーザーさんにとって問題が悪かっただけって分かってます。
如恵留くん完全に名誉挽回です(*´∀`*)!!
クイズ作家の日高さんもこう仰ってくれています( ;∀;)♡♡
良純さん・伊集院さん・カズレーザーさんを破る凄さ!リーダー阿部さんの圧倒的な信頼感・安心感があったからこそ、川島さんが実力を発揮できたのかもしれません。徐々にチームの結束力が強くなり、難問を突破していく「Qさま!!の醍醐味」を存分に感じた名勝負でした。 #Qさま #ジャニーズクイズ部
— 日高大介 (@hdkdisk) August 10, 2020
というわけで結果
風間くんの愛あるナレーションとともに
ジャニーズクイズ部、逆転勝利しました!!!(´;ω;`)♡♡
本当に知識で闘って勝つ姿ってかっこいい(;_;)♡
まとめ
ジャニーズクイズ部、地上波で初お披露目となった2020年8月10日放送のQさま!!
ここまで見どころを書いてきましたが
私、クイズ番組って好んで自分から見ることはほとんどなかったです。
好きなアイドルとか出てても一応見はするけど、正直そこに楽しさは見出だせていませんでした。
多分それは、好きなアイドルが
簡単な問題にいくつか正解した後に、難しい問題に当たって不正解とか
簡単な問題に不正解して次の日おバカキャラとして話題に・・・とか
例え高学歴で出たとしてもクイズ対策はしてないから、高学歴なのに・・・あれ?みたいな感じで話題になるとか。
そういうパターンがお決まりだったから。
でも阿部くんを応援するようになってから思いました。
クイズ番組って案外面白かったんだって。
クイズ番組に阿部くんが出演して問題解いていると
一緒にドキドキしたり喜んだり悔しかったり
そう思えるのは、阿部くんが“単なるアイドル枠”じゃなくて
ちゃんとクイズ番組の出演者として、クイズの強者たちと渡り合える“クイズに強いアイドル枠”だからじゃないかなって思うんです。
阿部くんに感情移入して見てるから、阿部くんを通して私はクイズ番組に参加できています。
阿部くんがクイズ番組の世界を見せてくれているんです。
好きなアイドルがクイズ番組に出る醍醐味って、そこなんじゃないかなって今は思っています。
そんな“クイズに強いアイドル枠”のジャニーズクイズ部
個人個人のこれまでの頑張りがジャニーズクイズ部でチームワークとともに大爆発!!
大金星をあげました(>ω<)!!
この大活躍が認められて、これからいろいろな番組にたくさんお呼ばれしますようにっ♡
ジャニーズクイズ部のみなさんお疲れさまでした!!
最高にかっこよかった(о´∀`о)
ジャニーズクイズ部のメンバーについてはこちらの記事でまとめています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。