こんにちは、ぽりんです(*´∀`*)
Snow Man(スノーマン)のYouTube企画にある阿部ちゃん先生。
阿部ちゃん先生の回の最後には必ずなぞなぞが出題されます。
今回は、その問題・答え・解説を全8本の動画分全てまとめたいと思います。
- Snow Man阿部亮平くんのYouTube企画、阿部ちゃん先生のなぞなぞ問題をまとめて知りたい方
- 阿部ちゃん先生のYouTube動画をまとめて見たい方
- 頭の体操をしたい小中学生の方
- 単純になぞなぞ問題に挑戦して頭の体操をしたい方
なぞなぞ1

AK=14、JA=12、QK=25
ではJK=?
ヒント

ヒント①:アルファベットの間に+が入ります。例):AK=14なら、A+K=14となる。
ヒント②:A+A+A=3
ヒント③:使っているアルファベットはAJQKだけ。
答え

JK=24
解説
A=Ace(1) J=Jack(11)
Q=Queen(12) K=King(13)
と、トランプの数字を表している。
なのでJ(11)+K(13)=24
このなぞなぞを動画で確認
この動画の見所ポイントは・・・
なぞなぞ2

ある規則に沿って並んだ次の文字列の空欄を埋めなさい。
ーナツ
モン
ンナ
○○
アオイラ
ッパ
アワセ
ヒント

ヒント①:答えはカタカナが一文字ずつ入る。
ヒント②:文字は横に読む。(※書式の都合上、動画とは表現が異なります。但し言っていることは同じです。)
ヒント③:7行の文字は何かが抜けている。(※書式の都合上、動画とは表現が異なります。但し言っていることは同じです。)
ヒント④:ある歌に沿って7行の文字は並んでいます。(※書式の都合上、動画とは表現が異なります。但し言っていることは同じです。)
答え

イト
解説
ドレミの歌に沿って文字を当てはめると・・・
ドーナツ
レモン
ミンナ
ファイト
アオイソラ
ラッパ
シアワセ
よって、答えはイト
このなぞなぞを動画で確認
この動画の見所ポイントは・・・
なぞなぞ3

T=1 D=1 F=2 K=?
Kはいくつになるでしょう?
ヒント

ヒント①:日本を表している
ヒント②:TDFKを早口で読んでみる。なお、F=フと読む。
ヒント③:Snow Manは「T」にいる。そしてDは1番大きい。
答え

K=43
解説
T=1⇒都 D=1⇒道 F=2⇒府 K=?⇒県
と、日本の1都1道2府43県を表していた。
なので47都道府県ー1都ー1道ー2府=43県
このなぞなぞを動画で確認
この動画の見所ポイントは・・・
なぞなぞ4

「??」に入る文字は?
○??
○お
○
○うゆ
み○
ヒント

ヒント①:○の中には、ある法則に従って、ひらがなが入る。
ヒント②:3文字目に入るのは、下の動画の文字。
ヒント③:1.えい 2.やあ 3.とう 4.ぐは
ヒント④:一番下に入る文字は「そ」
ヒント⑤:○の中には「さ行」が入る。
答え

とう
解説
料理の「さしすせそ」を表していたから。
さとう
しお
す
せうゆ
みそ
よって答えは「とう」
このなぞなぞを動画で確認
この動画の見所ポイントは・・・
なぞなぞ5

?に入る数字を答えなさい。

ヒント

ヒント①:数字が□で囲まれているのもちょっとしたヒント。
ヒント②:1は赤色で表すことができる。

ヒント③:

ヒント④:

ヒント⑤:数字が書かれている立方体は、サイコロを示している。
答え

12
解説
□で囲まれた数字は、サイコロの反対の面を表していた。
サイコロの表面と裏面は足すと7になるので・・・
1の反対側の目は6。よって6+6=12となる。
このなぞなぞを動画で確認
この動画の見所ポイントは・・・
なぞなぞ6

車を運転中に道に「りんご」「バナナ」「メロン」が落ちていました。
ドライバーが最初に踏んだのは何でしょう?
ヒント

ヒント①:実際に運転している所を想像してみると・・・
答え

ブレーキ
解説
運転中、目の前に「りんご」「バナナ」「メロン」が見えたらどうするか?
↓
止まる
↓
よってドライバーが最初に踏むのはブレーキ
このなぞなぞを動画で確認
この動画の見所ポイントは・・・
なぞなぞ7

「ド」「ン」「ウ」「カ」
この文字を使って3つ言葉を作りなさい。
ヒント

ヒント①:ひらがなでも漢字でもOK。
ヒント②:カタカナ4文字という指定はない。
答え

「感動(カンドウ)」「同感(ドウカン)」「力うどん(力ウドン)」
解説
・カンドウ⇒普通に考えれば出てくるはず。
・ドウカン⇒「カンドウ」をひっくり返すことで出てくる。
・力ウドン⇒「カ」をカタカナではなく、漢字の「力」と捉える。後は残りの文字を付けて「力ウドン」
このなぞなぞを動画で確認
この動画の見所ポイントは・・・
なぞなぞ8

?に入る数字を答えなさい。
さんりんしゃ=0 くるま=2 じてんしゃ=0
ぼーと=1 ひこうき=0 ふね=?
ヒント

ヒント①:ひらがな
ヒント②:うばぐるま=3
ヒント③:乗り物じゃなくても法則は成り立つ。
ヒント④:みんみんぜみ=3 かたぐるま=2
答え

ふね=1
解説
数字はひらがなの形に含まれる「○」の数を表していた。
よって、「ふね」に含まれる丸い部分は「ね」に1つなので
ふね=1となる。
このなぞなぞを動画で確認
この動画の見所ポイントは・・・
まとめ
これまでの阿部ちゃん先生のなぞなぞコーナーを全てまとめてきました。
良い頭の運動になると思うのでぜひやってみてはいかがでしょうか?(*´ω`*)
動画の見所ポイントもチェックしてみてください♡
ジャニーズ初の院卒アイドルで、合格率4%の気象予報士資格も持つ阿部ちゃん先生が教える受験勉強のコツをまとめた記事もありますので、よかったら御覧ください♡

ジャニーズJr.の活動でなかなかまとまった時間が取れない中、スキマ時間を利用して学業と両立させてきた阿部ちゃん先生が教える、忙しいけど学びたい人必見の記事はこちら♡

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お帰りの際、ポチッと応援していただけると嬉しいです(*´ω`*)