こんにちは、ぽりん(@snowlog_o0)です。
Snow Man(スノーマン)の阿部ちゃんこと阿部亮平くんは
ジャニーズ初の気象予報士として知っている方も多いのではないでしょうか?(*´∀`*)
そんな阿部くんがSnow ManのWeibo公式アカウント内の動画で
誰でも簡単に家に居ながら明日のお天気が分かる!お天気の豆知識を教えてくれています(*´ω`*)
この知識で、阿部くんがお天気の問題で挑んだ「99人の壁」でも正解を答えていました!
今回はその動画の豆知識をまとめたいと思います。
- Snow Man阿部亮平くんのお天気の豆知識が知りたい方
- 単純に、手軽に明日のお天気を分かるようになりたい方
Weiboで阿部くん直伝のお天気豆知識を見てみる

小道具を使って説明してくれていて、すごく分かりやすいですよね(*´ω`*)
さすが阿部くん!という印象です♡
では内容を見ていきましょう。
Snow Manの気象予報士、阿部亮平くんが教えるお天気豆知識
夕焼けが綺麗⇒晴れ

夕焼けが綺麗に見える次の日は晴れとなるそうです。
というのも
春とか秋は、西から東へ天気が変わることが多いことから言われているそう。
夕焼けの時間に真っ赤に空が焼けていると西の空は晴れているということになり、
そのまま進んでいき、翌日は晴れということになります。
逆に夕焼けが見えなかったり、夕焼け空に雲が多くかかっていたりすると、
その翌日は曇りや雨といった下り坂になることが予想できるそうです(*´ω`*)
遠くの音が聞こえる⇒雨

窓の外の空を眺めなくても
遠くのサイレンや電車の音がよく聞こえると雨が近づいているということになるそうです。
「今日はよく踏切の音聞こえるなあ」とか
「大通りの車の音聞こえるなあ」っていう時があると思うんですけど・・・
音というのは
温度が低い空気の方に伝わっていくという性質があるとのこと。
なので、晴れていて地面が温まっていると、冷えている上空に向かって音は上に逃げていってしまう。
しかし、曇っていたり雨雲が近かったりすると、その温度差はとても小さく、サイレンなどの大きな音は遠くまで伝わることになるとか。
よって、遠くのサイレンや電車の音がよく聞こえる時は雨が近づいているかもしれない
ということになるそうです(*´ω`*)
まとめ
全てのことに理由や原理があることは分かるけど
そのどれか1つでも実際に説明できる人って凄いと思うし稀だと思うので
阿部くんを尊敬するポイントがまた増えてしまいました(*´艸`*) 笑
喋り方も穏やかですっごく心地いい・・・(*´Д`)
しかも、自粛期間中に「お家に居ながらできること」として
阿部くんの強みである「気象予報士であること」を上手く絡めていて
しかもちゃんと「誰にとっても役に立つこと」になっているんですよね。
こういう時に最近思うのは、阿部くんってセルフブランディング(?)とやらが上手いのかもしれないということ。
以前にも同じことを思ったことがあって
それは、それスノ#14での「居酒屋のトイレに貼ってある名言」を考える企画でした。
阿部くんはここでも「気象予報士であること」を生かして
「晴れてるといいなぁ。 帰り道も、あなたの心も。」
という名言を披露しました。
説明として阿部くんも
「自分が気象予報士の資格持ってるから、天気の要素は絶対いれたくて。
帰り道心配してくれてるんだってところで止まるかもしれないけど
落ち込んでる人も居酒屋に来ると思って。だから最後「あなたの心も」って気遣いを入れてあげるっていう」
と言っていました。
渡辺くんが「天気ばっかりずるいぞ!」と言っていましたがw
阿部くんは「やっぱ売り込みたいから、自分を」と。

※本ページの情報は2020年10月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
阿部くんは常に気象予報士の自分だからこそできることを
機会がある度に上手に絡めることができる人で、日々尊敬してやみません。
それだけ阿部くんが自分を売り込むことについて常に真剣に向き合っているからできることなんだと思います(*´艸`*)
しかも結果、それがきちんと人の役に立っている、人に喜ばれている、人を気遣うことになっている。
もはやビジネスとして完璧じゃないですか??
これは阿部くんが日々そういうことについて考えているからということもあると思いますが、
なんとなく感じる、感覚的なものとしては
阿部くんの本質的な気持ちの優しさも上手く作用している気がするのです。
阿部くんが発信することには温かみを感じるからです(*´ω`*)
ただ単に役立つだけじゃない、人としての温かさを
直接会ったわけでも、言われたわけでも、されたわけでもないのに感じ取れるんですよね。
でも私は実際、今まで応援してきたどのアイドルよりも
阿部くんの行動や言動から人としての温かさや、優しさを感じています(*´ω`*)
阿部くんに関して、確かに自分の見せ方やブランディングが上手いのかも!と思うことはあります。
でもそれだけじゃなくて、知識を人を喜ばせることに生かしている阿部くんが好きだし、それによって人の心を温かくすることができる阿部くんに私は魅力を感じるんですよね(*´艸`*)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が面白いと思ったら、ポチッと応援してくださると嬉しいです(*´∀`*)