ジャニーズ

【実体験 オタ活編】ジャニヲタが吃音で特に困る場面3選【超切実】

こんにちは、ぽりんです(*´ω`*)

 

私自身、吃音を持って日々生きています。

 

吃音とは

簡単に言うと、言葉がスムーズに発せない症状。

症状の種類としては3つ。

  • 音のくりかえし(連発)例:「か、か、からす」
  • 引き伸ばし(伸発)、例:「かーーらす」
  • ことばを出せずに間があいてしまう(難発、ブロック)、例:「・・・・からす」

※引用元:http://www.rehab.go.jp/ri/departj/kankaku/466/2/

詳しくはこちらを参照ください。

 

この記事では

私自身がヲタ活する中で

吃音で困った事

またTwitterにて相談頂いた内容を参考に

(許可は頂いております)

ジャニヲタがヲタ活する中で困った場面をまとめてみました!☆

 

この記事を読んで

吃音の方であれば

ぽりん
ぽりん
この生きにくさは私だけじゃないんだな・・・

とか

吃音ではない方、もしくは周りのお友達や同僚の方で吃音を持ってる方がいるならば

愛犬ふっか
愛犬ふっか
こういうことで困るんだなあ・・・

と、ほんの少しでも吃音者や

その周りの方々の

生きやすさに繋がればと思います(*´∀`*)

ぽりん
ぽりん
それでは行ってみましょう~☆

肝心なときに自担の名前が出てこないw

オタ活してるのに自担の名前が出てこないのが一番困るかもしれないw

これで困る場面として多かったのは

  • グッズ購入時
  • チケット交換相手とのコミュニケーション
  • オタ友との会話

 

特に私が何度も不安に感じたのは

グッズ購入時に

ぽりん
ぽりん
○○くんのうちわ1枚ください

みたいな、自担の名前言わないと買えない系のやつ(´・ω・`)

オリジナルフォトとかさ。

 

自分の中で言いやすい言葉と

言いにくい言葉があって

ということは、自担によって

言いやすい、言いにくいがあって。

私の歴代担当を並べて考えると・・・

歴代自担 注文するときの言葉 言いやすさ 理由
亀梨和也 「亀梨くんのうちわ1枚ください」 言いにくい か行が苦手
増田貴久 「増田くんのうちわ1枚ください」 まあまあ

力まなければ言える

※時と場合による。

その時の精神状態しだい。

玉森裕太 「玉森くんのうちわ1枚ください」 まあまあ 上に同じ
重岡大毅 「重岡くんのうちわ1枚ください」 言いやすい

さ行に苦手意識はない。

「し」は特に発音しやすい。

阿部亮平 「阿部くんのうちわ1枚ください」 めっちゃ言いにくい あ行が苦手

 

あとは自担じゃないけど

「横山くん」も言いづらかった記憶があります。

47都道府県ツアーの時、東京ドームでグッズ並びながら

ぽりん
ぽりん
言えるかな・・・(´・ω・`)

って不安になってたのが

実はグッズ関連では一番印象深いんですよね、なぜか・・・w

 

あと多分「岩本くん」も言いづらいな・・・

 

基本的にわたしは

オタ活とか自分か好きなことしてる時

リラックスしてる時(=緊張状態にないとき)

自由だ!!解き放たれてると感じる時w

はあまり吃音は出ないので、

阿部ちゃん以外に関しては

スムーズに言えたし、

調子悪いなってときは

頭に「ええーっと」とか

付けることで回避できてました!

(これ回避行動って言うらしい)

なのでごくたまにグッズ列並んでてもうすぐ自分の番だ!ってときに

ちゃんと言えるかな(´・ω・`)?って不安になることはあったけど

そこまで大きな悩みではなかったです。

 

でも阿部ちゃんを好きになってからは

この問題に直面しましたww

私はあ行に苦手意識を持っているので

自分の中でコントロールするか

(力まないように精神状態を持っていくとかw)

リズムに乗るかしないと

言えるかは賭けって感じ。

 

そういう時はこんな感じで乗り切ってました!

  • 力まず、サラッと発音できるよう、精神状態を落ち着ける。(苦手な行が言えるか言えないかは割りと精神状態によるため)
  • 精神状態を落ち着けるために何も考えない、感じないモードに入るw(対応してる人が威圧的だったらとか、言えなかったらとか、ああもうすぐで私の番だ・・・とか考えない)
  • とにかく無心になってサラっと伝えることだけ考える

 

それでも

まあやっぱしんどいですわ(これが本音w)

これがうまくいくときもあれば

そうでないときもあるし。

 

だからそういう点で

コンサートグッズもネットで購入できるようになったのは

吃音者の私からしたら

バリアフリーになったなあと思いましたw

 

でも基本、ライブ会場でグッズ列に2,3時間並んで

やっと買えた(*´∀`*)♡

って感じるのもライブの醍醐味だと思って

楽しんでましたけどねw

 

究極、吃音って気持ちが乗ればそんなに出ないから(あくまで私の場合の話)

楽しんだもん勝ちの精神重要だと思ってます(*´ω`*)♡

 

でもそうやって気持ちをコントロールするのも

いろんな気分の時があるし

吃音の波が来てるときは正直どうにもならない時もあります。

そんなときは無理して自分を追い込まず

他の手段を使います。

どうしても言えないときは

  • 紙に書いたメモを渡す
  • ケータイにメモしておいて、それを見せる

伝わればいい。

目的のものを買えればそれでOKです(*´ω`*)

 

オタ友とのコミュニケーションに不便を感じる

前の項目でも少し触れたけど

これもなかなかの困り事かと。

 

主に何が困るかというと

  • 会話のときに自担(やそれ以外の人)の名前が出なくて言葉に詰まる
  • 返答に間があいてしまい誤解される
  • 一緒にご飯屋さんに入ったときにスムーズに注文ができなくて不審がられる

オタ友として共通の趣味を介して知り合ってるのに

自担の名前とかタレントの名前が出てこないと

本当に好きなの?

好きだとしても、もしかしてにわか??

みたいな空気が流れることがありました(´・ω・`)

 

そうすると一瞬、オタ友さんの態度が変わるんですよね。

(もちろん、人柄によります)

それがすごく自分の中では

傷つくというか

虚しいというか

切ないというか

そんな感情になった記憶があります。

 

にわかが良い悪いじゃなくて

吃音でうまく言えなかったことによって

相手が勘違いし、態度が変わったという事実

なんだか、人の知りたくない一面を知ってしまったという

なんとも複雑な気持ちになるんですよね。

上手く表現できないけど。

 

これと同じようなことだけど

ただ吃音で言葉が詰まって

返事がなかなかできないだけなんだけど

それを知らない相手からしたら

本当は嫌なのかな?

渋ってるのかな?

やりたくないのかな?

とかマイナスな方向に解釈されてしまうことも。

 

ぽりん
ぽりん
これまでの経験上、こちらは言葉がうまく出ないだけなんだけど、とにかく変な間が空くとだいたい勘違いして受け取られてしまいがち(´・ω・`)

 

ご飯屋さんでの注文も吃音者にとっては

なかなかの鬼門。

うまく注文できなくて

一緒にいたオタ友さんや店員さんにも

不審がられたこともあります。

ぽりん
ぽりん
本当に食べたいものを注文できなくて、言いやすさから選んでしまったメニューを注文しちゃうってのも割りと吃音あるあるかも

 

じゃあ打ち明けたほうが誤解されることもなく楽なんじゃ・・・

って思うけど

オタ友さんに吃音を打ち明けるかって問題はけっこう

勇気いるというか。

 

まず自分が他人から

普通の人と見られたいのか

吃音者だとわかって接してほしいのか

ここから話は始まると思ってて。

 

私の場合は

職場など、自分が毎日を心地よく過ごすために必要な場面では

カミングアウトしたほうがいいと考えてます。

でもオタ友さんとの関係では

あくまでも私は

ただの阿部担”として

そこにいたいのです。

ぽりん
ぽりん
必要に応じてカミングアウトする、しないは分けていいと思ってる

もちろん、カミングアウトすることで楽になるならば

それも大正解。

正解は本当に人それぞれ。

その人が楽に過ごせる選択をすればいいと思っています。

 

またオタ友さんの場合

カミングアウトするとして

吃音を受け入れてくれる人なのか

という見極めが重要だとも思います。

Twitterなどで知り合いになるところから大体始まると思うのですが

そういう出会いの形である以上

人としての根本部分がわかりにくいので

実際に何度か会ってある程度

仲を深めてからのほうが

いいのかなとは思います。

 

もし吃音を打ち明けて

それで関係が終わってしまったのなら

それまでの人だったのだと

バッサリ割り切ることも超重要。

理解してくれる人は他に必ずいます。

その人たちと楽しくオタ活しましょ♡

 

取引相手とのコミュニケーションに不便を感じる

これは完全に取引のお相手の方のタイプによってしまうところがあります。

私の場合、相手の雰囲気や人柄によって

吃音が出る、出ないが決まるようなところがあって。

 

けっこう当たりが強かったり

(ご本人はそんなつもりなくても)

尖った雰囲気の方だなあと

自分の中で察知して

ぽりん
ぽりん
この人苦手かもなあ・・・話しづらいなあ

と感じてしまうと

けっこう吃音気味になったりすることもあります。

 

初対面ってだけでけっこう緊張してる状態なので

そこに

苦手かもって感情が芽生えると

けっこうこれ大変です(´・ω・`)w

 

でも本当、吃音って自分の精神状態で左右される部分が多くて

逆に

「はあ?何この人。なんでこんな上からなの?」

みたいな若干のキレモード(?)に入って

強気な自分が顔を出すと ←

けっこうイケたりします(=吃音が出ない)

ぽりん
ぽりん
だからって攻撃的な態度を取る、とかそういうことではないですよ!

 

でも趣味があるから吃音と共に生きていられる

ここまでヲタ活において

吃音で困る場面を挙げてきました。

 

でも、だからヲタ活したくないとか

みじめな気持ちになったとか

そういったことは

私は感じたことはありません。

感じる必要もないと思います。

それを馬鹿にしてくる人はそれまでの人だし

そういった人とはきっとどこかで

違う理由で上手くいかなくなるんじゃないのかな・・・

と思うのです。

 

私が吃音でつらいと強く感じたのは

中学の時に喋り方を真似されたり

じゃんけんに負けて

全校生徒の前で選手宣誓をすることになって

たくさん練習したけど、案の定上手くいかなくて

(練習すれば治るって思っている方もいるけど

吃音は練習して治るものではないです)

自分の列に戻った時、美術の男の先生に向けられた

ゴミを見るような冷たい視線に傷ついて

帰ってからお風呂で泣いたりした時。

それから

吃音と向き合って、

自分は何をどれくらいできるのかを

転職を繰り返しながら

自分の居場所(心地よく働ける職場)を探していた時でした。

 

でも気持ちが辛い時に

支えてくれたのは

ジャニーズでした。

好きなアイドルの存在や

一緒に応援できるヲタ友の存在が

私を学校という狭い世界や

ネガティブな考えから開放してくれたし

その友達と好きなアイドルに会いにける日まで

CDやDVDの発売日やTV出演を楽しみに

毎日を踏ん張れた。

 

そして今になって

ジャニヲタでよかったって思うのは

向き合いすぎなくて済んだってことです。

確かに向き合うべきときはきちんと吃音を受け入れて

何ができるかを考える必要はあると思う。

でも、周囲からの

不思議なものを見るかのようなあの視線や

心無い言葉

追い詰めるような言葉

“なんで私はみんなと同じようにできなんだろう”

という劣等感

そういったものに毎回真正面から向き合ってたら

心が壊れちゃうし

自己肯定感が下がってきちゃうと思う。

 

自己肯定感が下がると

この先仕事を探す時も

恋愛するときも

なにかを始めたいと思ったときも

きっと大変になっちゃう。

 

そういう意味で

ある意味

“考えてしまう時間”

みたいなものがジャニヲタになってから少なくなったなって感じます。

とにかく無我夢中で楽しかったし

そんなこと考えてる暇があったら

雑誌読みたいとか

ライブ映像みたいとか

うちわ作りたい!

とかそんな感じ。

 

だからそういった意味で趣味に救われてきたから

吃音の人こそ

楽しいこと見つけて

趣味を持つといいのかなって(*´ω`*)

 

趣味は世界を広げてくれるとも思うのです。

私はジャニーズを好きになったことで

学校以外での友達ができたし

友達とライブ観に地方に遠征したりもしました。

メイクや服に興味がでたし

うちわの材料を買いに東急ハンズに行ったら

カッティングシートの種類があるんだ!

って驚いて何もかもが新鮮で、

なにより、初めてコンサートを観た時

“こんなきれいで、好きに溢れた幸せな空間があったんだ”

ってその非日常の空間に衝撃を受けて

このきれいな景色見るためなら

わたしどんなことでも頑張れるって

確信したんですよね。

 

これまで

“うまく喋れないのはわたしだけ”

って孤独に辛さに耐えてたけど、

これからは耐えた先にこんな素敵な景色を見られるって

思ったら

いくらだって頑張れるって思ったんですよね(*´艸`*)

 

ってなんだか当時のこと思い出して

熱ーーく語ってしまいました(汗)

 

それでは。

クレカがなかったことでジャニオタ人生損してた話